- 管理部
- 山口 菜摘さん
- 2019年入社
- 中途採用
現場で施工管理を行いつつ、各現場のグリーンファイル等の書類関係を管理したり、現場職員の労働環境改善の為、試行錯誤している部署です。

- 7:30
- 出社前
支度を済ませ出勤。
先輩方よりも早く出勤して、始業後にバタバタしないよう段取りします。
- 8:00
- 朝礼
全員でのラジオ体操後、
朝礼にて、各協力業者ごとの作業内容を確認します。
- 8:15
- 現場及び
事務所での
作業
現場で各工程の工事写真を撮影したり、
事務所でCADを使用して図面を作成したりしています。
現在は杭工事中なので、鉄筋籠の写真を撮影したりしつつ、CADで基礎伏図を作成したり打設するコンクリートの数量拾いをしたりしています。

- 11:45
- 打合せ
職長さんと次の日の打合せを行います。作業間のすり合わせや、搬入車両の調整等をして、翌日の作業計画をたてます。
現在は、杭を打つ順番の再確認や残土搬出時のダンプは何台用意するか・コンクリート打設時に生コン車はどのように出入りするか等について話し合ったりしています。

- 12:00
- 昼食
自分で用意した物を食べたり、近くのお店で買ったりしています。
- 13:00
- 現場及び
事務所での
作業
午前と同様に現場や事務所で作業を行います。その日行われる作業によって内容は異なります。また、現場での作業の際に、協力業者の方と話をする中で、工程や材料手配・仮設・安全等の不備についても聞いたりします。
安全不備に関しては現地で確認。直ぐに対応できるようであれば対応し、対応できなければ事務所に戻って段取りをします。
- 16:00
- 段取り等
先程聞いたりしたことで、材料手配等自分でも出来ることを行います。

- 17:00
- 戸締り
協力業者の方が帰ると、現場の戸締り・最終確認を行います。
- 17:30
- 打合せ・雑談
先輩方と雑談したり、明日の段取りについて話し合ったりしています。
- 19:00
- 退社後
書類等を整理し、翌日の段取りをして帰宅。
次の日に備えて、出来るだけ早く就寝するようにしています。
Message
中途採用なのでまだ入社して日が浅く、
分からない事ばかりです。
覚えることは多いですが、その分やりがいもありますし、
フォローして下さる優しい先輩方に囲まれて
毎日充実しています。
